特集【化粧品開発最前線】 ”J-Beauty”、世界で高評価
日本の化粧品市場が新たな局面を迎えている。年明けのコロナの影響で販社の多くが打撃を受ける中、サプライヤーやメーカーでは、来年以降を見据えた原料・製品提案に注力。10月には横浜で最新の研究成果が集う学術会議も予定され、世界が注目している。
昨年までの化粧品市場は1兆7,593億円(前年比103.8%)と4年連続で成長したが、今年のコロナ騒動で打撃を受けている販社も多い。一方、サプライヤーやメーカーは、将来的な市場を見据えた原料・製品提案に注力。なかでも、シミ、シワ、育毛関係の通年化、多様化は、重要なキーカテゴリーとなっており、素材提案や製品開発は顕著だ。スキンケア、ベースメイク、サンケアの“肌3分野”を中心に、新たな原料や最終製品の提案が活発化している。
今年10月には、横浜で『第31回国際化粧品技術者会連盟横浜大会』も開催。日本製の優れた化粧品品質は、“J-Beauty”と称され、中国を筆頭にアジア諸国など海外市場で高い評価を獲得しており、世界が注目している。つづく
詳しくは健康産業新聞第1689号(2020.4.1)で
健康産業新聞の定期購読申込はこちら