医療・ヘルスケア展示会「Japan Health」来週開幕

 世界最大級の医療・ヘルスケア見本市「WHX Dubai」の姉妹展「Japan Health」(インフォーママーケッツジャパン主催)が6月25日(水)~27日(金)、大阪で初開催される。日本が誇る技術やサービスを世界に発信し、産業の活性化・国際競争力の向上・イノベーションの創出を目指して開催されるBtoBの国際見本市。大阪・関西万博のテーマウィーク「健康とウェルビーイングウィーク」と連動した公式関連イベントとして、インテックス大阪(大阪市住之江区)で行われる。国内外から400以上の出展者が、医療機器と装置、デジタルヘルス、ヘルスケアIT、医薬品、サプリメント、介護などの新製品・新サービスや最先端技術を展示する。また、アメリカ、イタリア、ドイツなど10ヵ国以上からナショナルパビリオンの出展が予定されており、各国の新医療技術やヘルスケアソリューションが一堂に会する。

 

 会期中は出展者とバイヤーの商談のセッティングなどを行う、「マッチメイキングプログラム」を実施。海外バイヤーなどとのネットワーキング広げる機会を設け、新たなビジネスチャンスの創出をサポートする。カンファレンスプログラムでは、国内外の業界キーオピニオンリーダーが基調講演やパネルディスカッションを行う。「革新的医療イノベーション」ではセッション「AIはヘルスケアをどう変える?」を開催。東北大学スマート・エイジング学際重点研究センター社会起業推進分野特任教授の山本晋也氏らが講演を行う。「ヘルスケア・サステナビリティ」では「老化は病と言って良いか?若返りは可能か?」を開催し、近畿大学アンチエイジングセンター創設者の山田秀和氏らが講演する。

 

 また、「健康とウェルビーイング」期間中に、万博会場内で日本のウェルネス・医療の現状を紹介する展示・体験イベント「HEALTH DESIGN」を開催。再生・細胞医療・遺伝子治療、PHR、ユニバーサル・ヘルス・カレッジ、医薬品情報など8のエリアで構成され、日本の医療の最新機器・情報などが展示される。事前登録で参加費無料。 詳細は公式サイト(https://japanhealthonline.com)にて。大阪・関西万博と連携の下、最先端のヘルスケアソリューション・アイテムが一堂に会します。ご来場をお待ちしております。